短期留学研修
-
実物の人体を教材にした解剖学は、必須の知識!
-
中国・上海中医薬大学短期研修生募集中!
希望者は上海中医薬大学へ留学でき、日本では医学系大学でしか経験できない人体解剖学実習や、中国伝統の推拿・足ツボマッサージ・耳ツボ等各種技術が学べます。東洋医学が見直されている今日、その最高学府で、しかも内容の濃い勉強が出来ることは、またとないチャンスではないでしょうか。医療の道に携わる者の一人として、一度は上海中医薬大学への留学を志されてはいかがですか。また、上海中医薬大学から「学習証明証書」が授与されるのも、大きな魅力です。
※専門的な知識や言葉、食事等の心配はいりません。
理事長も参加しますし、少人数での研修ですので、お一人での参加も大歓迎です。2024年 短期留学研修日程
- <研修日程>
調整中 - <研修科目>
解剖学・推拿・気功・足ツボ・耳ツボマッサージ等 - <申し込み方法等>
お気軽にお問い合わせ下さい。
(※定員になり次第〆切ります)
- <研修日程>
-
研修風景
短期留学研修参加者の声
-
上海中医薬大学短期留学研修に参加して…
-
期待と不安を抱えて臨んだ上海中医薬大学の短期研修は、想像以上の驚きと感動の連続でした。
中医学の発祥の地で、伝統の推拿や気功を基礎から教えて頂けるということは大変貴重なことであり、それらが医療として実際に行われている現場を見学し、多くの生の声を聴かせて頂いた経験は、まさに活きた知識として刻み込まれました。
特に印象に残る人体の解剖学は、文献を開いて勉強したとしても決して学ぶことの出来ない、立体的な構成・質感・触感を実際に見て感じることができ、より深い理解へと繋がりました。
上海中医薬大学の学習終了書を頂いたことは、医療に携わる者として更なる知識と技術の向上の糧となり、修得したものが今後の仕事において社会に還元し貢献し得ると、強く感じております。
また、事前に計画を立て、空いた時間を有効に活用したことにより、現代の中国文化にふれる市内観光もできました。
華やかな上海雑技団鑑賞や豫園観光、世界一高いタワーから眺める夜景から上海の熱いパワーを感じ、圧倒される思いでした。その他、上海動物園で大好きなパンダに癒され、中国茶の問屋街で本場の香りを楽しむなど、大変有意義な一週間を過ごしました。最後に、このような素晴らしい機会を与えて頂いた、鴻先生はじめ上海中医薬大学の諸先生方に深く感謝致します。
山本 詩子 氏
【愛媛県】